てぃーだブログ › ヨーロッパのお酒のアテ › フランスのグジェール

フランスのグジェール

フランスのお酒のアテでグジェールというものがあります。
見た目には、パンのようなシュー生地のような感じでスイーツっぽかったですね。

チーズを練り込んだシュー生地なんです。
甘くはありませんし、パンのように中身も詰まっていないので、お腹いっぱいにはならないアテだと思っていいですよ。

食前酒と一緒に出てくることもあります。
18世紀ころに作られたものは平べったい円形のタイプだったようですね。

ワインのテイスティングには冷たいままで出されて、アペタイザーなら温めるようになっています。

単に記事だけになっているものもありますが、ベーコンなどを練り込んで焼き上げるものもあって、バリエーションが楽しめますね。

フランスのお酒で合わせるのに向いているのはブルゴーニュ産のワインがピッタリだそうです。
軽い口当たりだし、お腹が膨らまないのもオススメだと思います。



Posted by お酒のアテ at 2014年04月24日   08:12
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。